目的:ポップコーン販売&モニター利用
使用者:十六銀行岐南支店
場所日時:十六銀行 岐南支店 岐阜県羽島郡岐南町上印食5丁目39
2017.10.22 10:00~15:00
補足:別のイベント利用の際に興味を持って頂いた十六銀行様よりキャビンのレンタル依頼をいただきました。十六銀行様3店舗目のホリデーじゅうろく店舗となる岐南支店のリニューアルオープンイベントにてマルチユースキャビンを使ってのプロモーション動画配信とポップコーンプレゼント配布を行いました。
ポップコーン利用の貸し出しとしては、2例目(弊社利用含めて3例)となりました。
イベント当日、台風接近に伴い終日雨となりました。
マルチユースキャビンは屋内外利用可能ですが、
電気必要時の雨天屋外利用はおすすめできません。
理由としては、コンセント(電源プラグ)が屋内外にあるため、感電、漏電の可能性があるからです。
また、オーニングの棒から雨が伝わり室内に水が溜まる可能性もあります。
(小雨ですと棒の根元にタオルを置くだけで防止できます)
オーニング上部に水が溜まりますので定期的に水を逃がすこともします。
以上のことに細心の注意を払い、スタッフ常駐のもとイベントを行いました。
6:30 ~キャビンの搬入、テント張り
7:00 ~ポップコーン機器の説明
8:30 ~準備完了
10:00 ~イベント開始
~15:00 イベント終了
~16:00 撤収
今回は電気供給が施設から利用できないという事で発電機を利用しました。
キャビン横にテントを張り、消音ボックスの中に発電機を入れて利用しました。
テントと消音ボックスの2重で雨よけにしています。
ポップコーン機器は、キャビン室内にセットしました。
高さ調整のできる棚を利用しています。
奥側より作業ができるスペースがあります。(動画あり)
ポップコーン機器の説明を十六銀行様に当日行いました。
一度の説明ですぐにやり方を習得され、
ご自分でポップコーンを作ることができました。
30分もあれば0から作り方、注意点などが分かります。
※調理にはオイルを利用しますが、寒さで液状から固体化している場合があります。
その場合は、イベント当日朝に湯銭で戻しておく必要があります。
雨の日にも関わらずポップコーンを多くのお客様に配布することができました。
キャビン裏面のモニターには、十六銀行様の紹介動画を道路面に一日中流しました。
多くの通行者へアピールできました。
レンタル内容
・キャビン本体(販売、映像モニター利用)
・メディアプレーヤー(動画再生装置)
・ポップコーン機器一式(本体、材料、カップ、軽量スプーン、計量器、棚、旗、他)
・発電機/消音ボックス
レンタルについてはこちらのページでご確認ください。
<室内の様子>
<モニター利用>