|2016年10月|2016年11月|2016年12月|2017年1月|2017年2月|2017年3月|2017年4月|2017年5月|2017年6月
|2017年7月|2017年8月|2017年9月|2017年10月|2017年12月|2018年|2019年|2020年
ついに完成しました!!
・日本財団顔ロゴ貼り付け
(こんな呼び方じゃないと思いますが・・)
・販売窓内側黒板取付
うちの会社だけじゃ絶対できない
いろんな事業者さんのチームでできたこだわりの
移動販売トレーラーです・・・感謝
そして昨日、めっちゃ英語得意な人ともつながれました(引きづりこもうとしてます・・・・笑)
更にやれる幅広がりそう!!!!
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
昨日ついにキャビン本体にお店ロゴが入り、室内にはオーニング支えバーとナンを焼く時の長い棒(名前?ですが何種類もあります)を収納するBOXを取付ました。
床の仕上げ塗装も完了です。
この移動販売トレーラーは愛知の障害者就労施設さんが日本財団の助成を受けて製作していますので指定の財団ロゴが入ります。
あと顔が並んだようなロゴは印刷屋さんから来るの待ちです。
就労施設の皆さんが一生懸命作ったカレーやナンが待ちの固定店だけでなくいろんなイベント会場に行きいろんな方と交流し、たくさん売れるといいですね・・・
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
昨日休み返上で仕上げ作業進めていただけました。
・キャビン本体差し色オレンジ帯カッティング
シート貼り付け
・キャビン前と後ろに手押し用のバー取付
・販売窓観音開き扉に格納時のロック取付
・オーニング支えバー製作
・オーニング支えのキャッチ金具取付
キャビン本体にはお客様が現在固定店で使われているお店ロゴが入ります。
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
昨日休み返上で仕上げ作業進めていただけました。
・キャビン本体差し色オレンジ帯カッティング
シート貼り付け
・キャビン前と後ろに手押し用のバー取付
・販売窓観音開き扉に格納時のロック取付
・オーニング支えバー製作
・オーニング支えのキャッチ金具取付
キャビン本体にはお客様が現在固定店で使われているお店ロゴが入ります。
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
昨日の作業(半日)
・LED照明カバーに『WELCOME 』文字入れ
・換気扇配線&取付
(タンドリー窯上とコールドデーブルに置く
ガスコンロ上)
・LED照明配線&カバー取付
・タンドール窯正面FIX窓ガラス取付
(外からナンを焼きが見えるように)
・販売窓上オーニング仮止め
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
昨日の作業
・入口ドア取付
・販売窓観音扉取付
・販売窓室内側テーブル取付
・三槽シンク本体リベット止め
・タンドリー窯本取付
・ガス漏れ警報機、不完全燃焼(一酸化炭素)
警報機取付(プロパンガスは下にたまり、
一酸化炭素は上にたまる)
・キャビン本体、プロパンガスプラグまわり、
電源プラグまわりコーキング、完了
マスキングテープはがし
・窓ガラス取付
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
一昨日の作業
・電気配線工事
・キャビン外側ジョイント部コーキング前養生
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
昨日の作業
・LED照明ベース取付
・販売窓内側テーブル作成&塗装
・コールドテーブル取付穴(床)あけ
・販売窓オーニング取付金具仮止め
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
昨日の作業はちょっとだけ
・3本の排水ホースを最後は一本にまとめ
(排水管2本をタンクに差し込もうとも思いまし
たがお客さんの使いやすさを追求)
三槽シンク1つの水中ポンプから3つのスイッチ付き蛇口に分岐、スイッチの電気配線は並列接続、排水ホースは初号車は1本にまとめてなかったのですが2回もホームセンターに行きホースに合う分岐管を探し配管しました。
画像最後が初号車ですが進化の度合わかるでしょうか?
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
昨日の作業
キャビン本体の塗装が完了し塗装ブース内でトレーラー本体と合体
・ブースの外に出しシンク取付
・スイッチ付き蛇口取付
・電気配線&給排水配管
水タンクへの接続はまだです
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
昨日はサフェーサー塗装完了状態からの
白色塗装⇒茶色塗装⇒クリア塗装
工程の新しい順に画像アップしてますが違いわかりますよね〜
腰下、白と茶の間にオレンジの帯入りますが、前回は塗装でしたが今回はカッティングシートを貼ります。
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
昨日の午前中塗装ブースに入れサフェーサー塗りまで完了です。
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
ついにキャビン本体が塗装ブース入りしました。
2人で押して、キャビンを専用ジャッキで持ち上げトレーラーを抜き出し分離しました。
まだ細かいところの作業は残っていますが塗装工程に入ります。(画像1枚目がお客さんと打合せしたデザインイメージ)
※弊社のトレーラーはウワモノにタイヤが付いてる一般的なトレーラーハウスとは異なり、すべて脱着式となってます。
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
トレーラーキャビン昨日の作業
・入り口ドア塗装完了
・キャビン本体塗装に向けたペーパーがけ
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
トレーラーキャビン昨日の作業
・3槽シンク取付、コールドテーブル仮置き
・ガス配管工事
・キャビン本体塗装に向けたマスキング
※明日塗装ブース入り予定です
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
トレーラーキャビン昨日の作業
・室内LED照明アクリルケース製作
(WELCOME文字以外完成)
・販売窓観音開き扉&入り口ドア塗装前仕上げ
&マスキング
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
移動販売トレーラーの製作順調に進んでいます。
・タンドール窯上換気扇BOX、室外ガラリ取付
・入り口右側ガスコンロ上換気扇取付
・入り口ドア取付
・販売窓観音開き扉取付
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
組立は順調に進んでいます。
・お客さんとレイアウト、外壁デザイン
最終打合せ
・外壁アルミ複合版貼り
・WELCOME文字入り室内LED照明の
アクリルケース製作
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
ついにナンを焼くタンドリー窯乗りました
昨日の作業
・床塗装
・入り口ドア装飾
・換気扇取付BOX製作
・タンドリー窯をクレーンで吊って
キャビン室内へ
・屋根正式乗せ
・シンク仮置き
⇒この後コールドテーブルも入れ室内作業
スペース確認
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車
昨日の作業
・シンク用電気配線&給水パイプ配管
&通水テスト
〈 電気配線は次の経路 〉
DCACコンバーター(AC100VからDC12V)
のプラス端子⇒ヒューズ
⇒3つのスイッチ付き蛇口並列分岐
⇒電動水中ポンプ
⇒DCACコンバーターのマイナス端子
※電気苦手ですが頑張りました・・・笑
・屋根室内側塗装
・キャビン室内塗装開始
・電気屋さん打ち合わせ
(検索ワード用)
おしゃれな 移動販売トレーラー キッチントレーラー ケータリングカー
トレーラーハウス 移動販売 移動販売車